忍者ブログ

ちいさいパピーちゃん絵本、あいうえお&かずCD

♪、毎月の絵本「ちいさいパピーちゃん」全12冊 テーマ:元気が出る絵本 お話は、幼児にとって大切な「ゲンキ」、前向きな気持ちになる「やる気」、「よかったね」とhappyに感じる「幸福感」など、生きることへの励ましとなる、四季折々の物語です。 ♪、五十音おけいこ テーマ:言葉の発育を応援。

パピーちゃん絵本を楽しみましょう、親子の愛絵本「パピーちゃんはどこにいる」

「パピーちゃんはどこにいる」は YouTubeでご覧になれます。

 

・保育園での読み聞かせボランティア。847

https://www.youtube.com/watch?v=bdLMs4U6wmo

 

・小学一年生での読み聞かせボランティア。745

https://www.youtube.com/watch?v=4_Hkmq62CBM

 

・アニメで絵本「パピーちゃんはどこにいる」を紹介しております。258

https://www.youtube.com/watch?v=3WbzXZa6UHU

 

・検索(保育園小学一年生、)パピーちゃんはどこにいる

 

★ チョットひとこと

 

子どもにとってママとパパ、つまり親と子の愛。難しいお話か、と思いがちですが、YouTubeでは、ストーリーテラーと子ども達が一緒に考えます。

 

キーワードは、心ですね。その心が、どこで、どんなところか、一つ一つの居場所、身近な言葉で、ストーリーテラーと子ども達がお話を組み立てていきます。子ども達は、思わず、お話に夢中になり、YouTubeを集中して聞き入るようになります。そして、いのちあるものの尊さとそれへの愛の深さを、自分に問いかけ、考えるようになり、子ども達自身が幸せを感じていきます。

 

そうして、YouTubeを見た後、子ども達は実際に絵本を1ページ1ページめくりながら、自分がママとパパの宝物であることを必ず自覚するようになっていくのです。

 

★☆★  投稿者 / 五十野惇

・元NHKおかあさんといっしょディレクター、

・元聖徳大学・東京家政学院大学教授

Email   pappy@mvh.biglobe.ne.jp

ホームページ  http://www5a.biglobe.ne.jp/~pappy/

拍手[0回]

PR

コメント

プロフィール

HN:
五十野惇
性別:
非公開

P R