♪、毎月の絵本「ちいさいパピーちゃん」全12冊 テーマ:元気が出る絵本 お話は、幼児にとって大切な「ゲンキ」、前向きな気持ちになる「やる気」、「よかったね」とhappyに感じる「幸福感」など、生きることへの励ましとなる、四季折々の物語です。 ♪、五十音おけいこ テーマ:言葉の発育を応援。
親子の幸せ、絵本「ちいさいパピーちゃんはどこにいる」、2・3・4歳児向き、小鳩くるみ、貴家堂子、作絵:五十野惇Family、
監修:村田耕一 / 作絵:五十野惇Family / 発行:株式会社メイト / 定価(1冊)776円+税 揃価定価(全12冊)9,312円+税 / 創刊1987年
♪ 絵本「ちいさいパピーちゃんはどこにいる」は、読み聞かせYouTubeでご覧になれます。内容 9分45秒 、CM 20秒
https://www.youtube.com/watch?v=dhQkLdt8Uz8
♪ YouTube、絵本「ちいさいパピーちゃんはどこにいる」は、アニメでご覧になれます。2分59秒
https://www.youtube.com/watch?v=3WbzXZa6UHU&t=5s
★☆★ ここでの絵は絵本「ちいさいパピーちゃんはどこにいる」30-31ページから引用しています。
★☆★ 歳時記絵本「ちいさいパピーちゃん」12冊。創刊1987年。
♪ みなさまに愛されて35年。すべてホームページでご覧になれます♪
(^^♪ ホームページ http://www5a.biglobe.ne.jp/~pappy/
★☆★ 歳時記絵本「ちいさいパピーちゃん」12冊、それからCD・1巻。すべてホームページでご覧になれます。
(^^♪ ホームページ http://www5a.biglobe.ne.jp/~pappy/
★☆★ 投稿者 / 五十野惇
元NHKおかあさんといっしょディレクター/元聖徳大学・東京家政学院大学教授
Email pappy@mvh.biglobe.ne.jp
ホームページ http://www5a.biglobe.ne.jp/~pappy/
♪ らりるれろ・のうた
https://www.youtube.com/watch?v=Gf6A-BWCjhc
1分31秒
①ら
すきな ひとが らの ない ら-めん くれた
(あ) めん
②り
すきな ひとが りの ない りんご くれた
(り)んご
③る
すきな ひとが るの ない ルビー くれた
(ル)ビー
④れ
すきな ひとが れの ない れもん くれた
(れ)もん
⑤ろ
すきな ひとが ろの ない ろ-そく くれた
(ろ-)そく
⑥らりるれろ
すきな ひと おもしろい
解説
http://www5a.biglobe.ne.jp/~pappy/
♪ 音・言葉の意味は後からにして、声に出し、一つ一つの音・言葉の響きを、まずは、味わうことが大切です。いつのまにか、一つ一つの音・言葉の意味の面白さに気付き、音・言葉を獲得・表現していきます。このことが、幼児の音・言葉の獲得・表現の基本中(ちゅう)の基本です。
♪ そのことは、文字を覚えさせることを先行させるのではなく、一つ一つの音・言葉を味わうことから、表現としての文字指導につなげていくことです。ですから、五十音の表(五十音図)から音・文字を覚えることではありません。一つ一つの音・言葉を覚えてから、五十音図表を覚えていくことです。
♪ 五十音の一つひとつの音は、まるでお米の一粒一粒を味わうように感じませんか!?その一つひとつの音を、美しくも面白い魔法の文脈・詩で遊ぶ音感遊び。発音の仕方によっては味わいも違う遊び。まずは、声に出すことで、子ども達の音の感覚をバランス良く後押ししましょう。
♪ できれば、YouTubeでの音感遊びCDを参考にされ、さらに実際にCDを聞き、一緒に声を出し、日常をステキに温めていただければと願っております。車でのお出かけの際、などなど、CD《[あいうえお]と[かず]の音感遊び》を聞いて、音感遊びを楽しんでいただけたら幸いです。
★☆★ CD 五十音の内容
http://www5a.biglobe.ne.jp/~pappy/bch-400-000.htm
※ 購入方法はホームページでごランください。
★☆★ 投稿者 / 五十野惇
元NHKおかあさんといっしょディレクター/元聖徳大学・東京家政学院大学教授
Email pappy@mvh.biglobe.ne.jp
YouTubeでご覧になれます。(内容5分15秒+CM 0分0秒)
https://www.youtube.com/watch?v=XnfJOhFxBno
監修・辻本修、ひかりのくに【こどもとしぜん】元編集長。監督・元NHK五十野惇。
♪ YouTubeの内容:
ペンギン / ゴリラ / ぞう / つばめ / にほんざる / ライオン /あり / うさぎの抱き方 / トラ / オランウータン / キリン
♪ にほんざる
「どなたですか」「しっぽが みじかいです」
「どなたですか」「かおが あかいです」「どなたですか」
「しりだこが あかいです」「どなたですか」「きに のぼります」「キャッー キャッ」
「にほんざるです」
♪ ゴリラ ぼくは にく すきすき ゴリラは にく いやいや
けむじゃらの きょじん ゴリラさん どうして にく たべないの
♪ オランウータン
もりの ひと きの てっぺんに きの えだ あつめた おやすみ
きの えだ かぜに ゆれる
♪ キリンは なにを たべる
うえを むいて さー キリンは そらを とぶ とりを たべる
いーや いや キリンは きの はっぱを たべる 「はい」
♪ その他 各項目について詳しくホームページに掲載されています。
(ちいさいパピーちゃん絵本のお知らせもあります。)
http://www5a.biglobe.ne.jp/~pappy/
★☆★ なお、「子どもと自然」は12か月分、YouTubeでご覧になれます。
http://www5a.biglobe.ne.jp/~pappy/
★☆★ 投稿者 / 五十野惇
元NHKおかあさんといっしょディレクター/元聖徳大学・東京家政学院大学教授
Email pappy@mvh.biglobe.ne.jp
監修:村田耕一 / 作絵:五十野惇Family / 発行:株式会社メイト / 定価(1冊)776円+税 揃価定価(全12冊)9,312円+税 / 創刊1987年
★☆★ / テーマ・親子の愛
楽しい語りかけを通して、自分が父と母の宝物であることを知ることで、父も母もまたかけがえのない人であることを知るお話。
♪ ちいさいパピーちゃん(声・貴家堂子)と小鳩くるみ対話、童謡「こいのぼり」も合わせて楽しめます。内容 4分32秒 、CM 00秒
https://www.youtube.com/watch?v=kdTwbYGY53Q
♪ 絵本「ちいさいパピーちゃんはどこにいる」は、読み聞かせYouTubeでご覧になれます。内容 8分41秒 、CM 00秒
https://www.youtube.com/watch?v=3FZhh5c93TA
♪ YouTube、絵本「ちいさいパピーちゃんはどこにいる」は、アニメでご覧になれます。2分59秒
https://www.youtube.com/watch?v=3WbzXZa6UHU&t=5s
♪ なんと、微笑ましい絵でしょう。「楽しさ」を語ることを忘れていませんか!! お気に入りです。
♪ 子どもが描く平面画に似ていますね。このパピーちゃんの絵は平面画です。幼児の絵はほとんどが平面画ですから、パピーちゃんの絵は幼児が描く絵と似ています。
♪ パピーちゃん&お友達の顔は、いつだって、全て正面(平面画)を向いています。
ディック・ブルーナのミッフィーも、いつだって、全て正面(平面画)を向いています。
子どもが描いたヤマト運輸のクロネコも、いつだって、正面(平面画)を向いています。
♪ この共通した子どもの平面画の感覚こそ、パピーちゃん絵本。言ってみれば、パピーちゃん絵本は、子どもの心にピッタリです。
★☆★ ここでの絵は絵本「ちいさいパピーちゃんはどこにいる」20-21ページから引用しています。
★☆★ 「ちいさいパピーちゃん絵本」全12か月巻・12冊。創刊1987年。
♪ みなさまに愛されて35年。すべてホームページでご覧になれます♪
(^^♪ ホームページ http://www5a.biglobe.ne.jp/~pappy/
★☆★ 「ちいさいパピーちゃん絵本」は全12冊、それからCD・1巻。すべてホームページでご覧になれます。
(^^♪ ホームページ http://www5a.biglobe.ne.jp/~pappy/
★☆★ 投稿者 / 五十野惇
元NHKおかあさんといっしょディレクター/元聖徳大学・東京家政学院大学教授
Email pappy@mvh.biglobe.ne.jp